とっておきの青汁レシピ
青汁はただ飲むだけではなく、ちょっとした工夫で料理やお菓子に活かすこともできるんです。
とっておきの青汁レシピをいくつか紹介します。
青汁スープ
材料(2人分)
青汁粉末 |
2g |
クリームタイプのコーン |
100g |
片栗粉 |
小さじ1 |
スープの素 顆粒 |
小さじ1 |
牛乳 |
1カップ |
作り方
- 鍋にコーン、スープの素、牛乳、片栗粉を入れて混ぜる。
- 混ぜながら火にかけて、沸騰する直前で火を止める。
- 青汁粉末を入れて混ぜる。
- スープカップに入れて、お好みでパセリ、クルトンなどをのせる。
青汁のいちごミルク
材料(2人分)
いちご |
200g |
砂糖 |
大さじ2 |
レモン汁 |
大さじ1 |
牛乳 |
1/3カップ |
冷凍青汁 |
2袋 |
作り方
- いちごはヘタをとって潰して、砂糖、レモン汁、牛乳を加えて混ぜ、グラスに注ぐ。
- 青汁を解凍してゆっくり注いで2層にする。混ぜながら、飲む。
青汁クッキー
材料(4人分)
薄力粉 |
150g |
砂糖 |
70g |
青汁粉末 |
20g |
卵L |
1個 |
マーガリン |
110g |
コンスターチ |
小さじ1 |
バニラエッセンス |
少々 |
作り方
- 薄力粉、砂糖、青汁粉末をボールに入れて合わせる。
- 別のボールに卵を入れてほぐし、室温で溶かしたマーガリンを入れて混ぜる。
- 2を1に入れて混ぜ、それからバニラエッセンスとコンスターチをふって混ぜる。
- オーブンの鉄板に油を塗り、絞り袋に入れて搾り出す。
- 余熱はせず、180度で15分焼く。
グリーン和え
材料(4人分)
木綿豆腐 |
1/2丁 |
えび |
100g |
コーン |
80g |
粉末青汁 |
2g |
塩 |
ひとつまみ |
マヨネーズ |
大さじ2 |
こしょう |
少々 |
作り方
- 豆腐にしばらく重しをのせて水気を切る。
- えびはさっとゆがいて一口大に切る。
- ボウルに豆腐、青汁、塩、こしょうを入れて混ぜる。
- えびとコーンを加えて和え、冷蔵庫で冷やす。
青汁の天ぷら
材料
お好みの天ぷら種 |
適宜 |
粉末青汁 |
適宜 |
市販の天ぷら粉と水 |
天ぷら粉に記載されている分量 |
作り方
- 天ぷら粉と青汁を合わせ、水を入れる。
- 材料に天ぷら粉をはたき、1の衣につけて油であげる。
- お好みで青汁と塩をまぜた青汁塩をつけていただく。